大西脳外科クリニック
検査の流れ
肺活量や、どれだけ勢いよく息を吐けるかを計測します。手術前に、呼吸機能を評価する目的で行います。
マウスピースをくわえて、クリップで鼻を閉じます。検査技師の掛け声に合わせて、口で息を吸ったり吐いたりする検査です。
検査の結果は、患者さんそれぞれの病気、症状、服用されているお薬などの診療内容により、医学的な意味合いが異なります。検査結果については必ず、担当医師にご確認いただきますようお願いいたします。
検査について
脳波検査
神経伝導検査
血圧脈波検査
重心動揺検査
心電図検査