大西脳外科クリニック

大西脳外科クリニック

入院・退院の手続き

入院にあたって

  • 当院は、急性期病院として、より高度な診療と看護を行い患者さんへのサービスを努めております。
  • 当院は完全看護の病院です。家族さんの付き添いは原則お断りしておりますのでご了承ください。
    ただし、特別な事情がある場合は、スタッフへご相談ください。
  • 入院中は原則として外出や外泊はできません。
    やむを得ない事情により希望される場合は、医師の許可が必要になりますので看護師へお申し出ください。
  • その他、お気づきの点やご心配なことがございましたら、どのようなことでもご遠慮なくスタッフにお申し出ください。

入院までの流れ

  • STEP01

    診察

    医師が診察や検査の結果に基づき入院が必要と判断した場合、患者さん同意の上(緊急時は除く)、入院の申し込みを行います。

    診察
  • STEP02

    オリエンテーション

    入院手続きについて事前説明を行います。

    オリエンテーション
  • STEP03

    入院手続き

    入院手続きは、1階受付にて行っております。
    受付時間:平日8:30~17:00
    夜間・休日等に入院された場合は、翌日速やかに入院手続きを行ってください。
    ※入院は予約制です(緊急入院を除く)

    入院前にご準備いただくもの

    • 入院申込書兼誓約書
    • 診察券
    • 健康保険証、マイナンバーカード
    • 限度額適用認定証(お持ちの方)
    • 各種公費医療受給者証(お持ちの方)
    • 食事の減免認定証(お持ちの方)
    • 他院の退院証明書(お持ちの方)
  • STEP04

    入院日

    1階受付にて入院手続きを行います。
    ※入院は予約制です(緊急入院を除く)

    入院時にご準備いただくもの

    • 寝巻(前開きパジャマ)
    • 下着類、バスタオル(3枚)
    • タオル(3枚)
    • 歯ブラシ
    • 歯磨き粉
    • コップ(プラスチック)
    • 入れ歯容器(必要であれば)
    • 入れ歯洗浄剤
    • 箸、スプーン、フォーク
    • コップ(水飲み用)、水筒
    • ティッシュペーパー
    • 現在飲んでいる薬
    • お薬手帳

    ※一部の身の回り品については、レンタルすることができます。
    詳細はお問い合わせください。

  • STEP05

    入院

    入院病棟へご案内します。

  • STEP06

    オリエンテーション

    各入院病棟で説明を行います。

※ご都合により入院日の変更、取り消しをされる方は、お早めにご連絡ください。

入院中の過ごし方

起床

6:00

朝食

8:00

昼食

12:00 

夕食

18:00

消灯

21:00

  • 医師の指示により、患者さんの病状に応じた治療食をご用意しております。
  • お茶については7:00、11:30、17:00頃に病室へお配りします。
  • 病室のテレビ・冷蔵庫は有料です。テレビカードを病棟デイルームの券売機にてお買い求めください。
  • 各病棟にコインランドリー(有料)を設置しております。(ご利用時間7:00~20:00)
  • 入浴は患者さんの病状に応じ、医師の許可のもと行って頂けます。
  • 日常生活品は北館1階の売店をご利用して頂けます。
  • 院内フリーWi-Fiをご利用して頂けます。

入院患者さんへのお願い

治療・看護・入院生活では、スタッフの指示をお守りください。

  • 患者さんの名前や生年月日等を表示したリストバンドの装着をお願いしています。
  • 持ち物すべてに名前のご記入をお願いします。
  • テレビの使用時には、必ずイヤホンをご使用いただくようお願いします。
  • 携帯電話については、下記の通話可能エリアでの使用をお願いします。
    ※ 正面玄関自動ドア内(風除室)、各病棟デイルーム、特別室及び個室
  • 病院敷地内は全面禁煙です。

病状説明などの対応時間について

厚生労働省によりすべての医療機関に対して、医師の時間外労働時間短縮に向けた取り組みが求められています。
そのため、当院では患者の皆さんへ提供する医療の質、安全を確保する観点からも、医師が疲弊せずに働けるよう医師の負担軽減および労働時間短縮に向けた取り組みとして、緊急でない患者さんの病状説明は原則、平日の時間内(8:30~17:00)に行うことといたします。
当院から申し出る場合を除いて夜間・休日に説明を求められてもお断りすることがございますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

診断書・証明書

勤務先・生命保険会社などに提出される診断書及び証明書は、作成に日数を要します。必要な書類を事前に用意された上で、お早めに1階受付へご依頼ください。

退院手続きの流れ

  • STEP01

    退院前日

    概算金額を連絡します。

  • STEP02

    退院日

    ご案内があるまで部屋でお待ちください

  • STEP03

    精算

    1階会計窓口でお支払いください。お支払後、退院許可証をお渡しします。

  • STEP04

    病棟

    退院許可証を病棟スタッフステーションにお持ちください。退院手続きを行います。

  • STEP05

    帰宅

    お気をつけてお帰りください。

退院手続きの流れ

1階会計窓口 平日8:30~17:00

  • 入院費用ならびに食事療養費の自己負担分は月1回(退院時又は月末締め)請求です。
  • 退院の方は、退院時に計算をしますので1階会計窓口にてお支払いの上ご退院ください。(土・日・祝日に退院の方は預り金をお支払い頂き、後日精算となります)
  • 領収書は所得税の医療費控除を申告する時に必要です、大切に保管ください。

入院費用のお支払い等についてのお問い合わせは、1階受付にご相談ください。

注意事項

  • 多額の現金・貴重品の持ち込みはご遠慮ください。
  • 入院中の現金・貴重品の管理には十分ご注意ください。
  • 万一、盗難・紛失などが発生した場合、当院では責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 病院内での喫煙・飲酒は禁止しております。
  • 治療にご協力していただけない場合や他の患者さんのご迷惑になる行動があった場合は退院していただくこともあります。
  • 病院職員に対するお心遣いは、一切ご遠慮いただきますようお願いいたします。

よくある質問

よくいただくご質問内容をまとめて掲載しています。
お問い合わせの前にまずはご確認ください。

入院・面会のご案内