骨塩(骨密度)とは、骨を構成しているカルシウムがどの程度あるかという単位面積あたりの骨量を示し、骨の強度を表しています。主に骨粗鬆症を疑われる方に行われる検査です。DXA(Dual-energy X-ray Absorptiometry)法と呼ばれる、エネルギーピークの異なる2種類のX線を用いて、軟部組織および骨における、減弱の割合の差から骨塩(骨密度)を算出します。
当院では、骨粗鬆症の予防と治療のガイドラインに沿って、腰椎と大腿骨近位部の両者を測定しています。
腰 椎 |
大腿骨近位部 |