大西脳神経外科病院

TEL: 078-938-1238

明石駅前クリニック
TEL: 078-911-0024

>
>
>
脳腫瘍・頭蓋底外科センター

サブメニュー

脳腫瘍・頭蓋底外科センター

はじめに

 脳腫瘍はありふれた病気ではありません。

一生において脳腫瘍という言葉を意識せずにすむ方が大半であり、診断された時から大きな心の負担を抱えることとなります。
 最大の目標は、脳腫瘍と診断された方を完全に治すことです。
しかし、なかには現代の医療で治癒が困難な悪性腫瘍もあります。
そうした方にも、考え得る最良の生活を送るための手段を提供することが大事と考えています。
 より良い生活の維持するための最初のステップとして、手術結果は非常に重要です。当院には脳外科手術に関する最新の機器を全て備えてあります。最先端の手術機器を用い、固定された経験豊富な術者が手術を行うことで、経験が蓄積し安定した手術結果を得られています。

 

医師からのコメント

 多くの場合、脳腫瘍治療の大きな柱は手術です。
そして脳腫瘍の手術には、他臓器の腫瘍と大きく異なる部分があります。
 脳は大事な神経機能の集合体で、その機能が脳のいろいろな部位に分散して存在します。腫瘍を摘出するために大きく切除できない場合が多く、その見極めが非常に重要です。
 さらに、脳は複雑な形状の頭蓋骨に囲まれています。頭蓋骨の中にも重要な構造物があり、どの部分から脳へ近づくかの計画も同じく重要です。

 

 

脳腫瘍と診断されてから治療までの流れの概略

外来でMRIやCTを行います。

多くの場合、脳血管撮影が必要となります。脳血管の精密検査で、通常は1泊2日の入院が必要です。

外来で心機能や呼吸機能などの全身麻酔前の検査を行い、麻酔科外来を受診します。

手術予定日を決め、その前日に入院します。

術後約1週間で抜糸となり、その頃に病理診断が確定します。

結果により、追加治療の必要性を判断します。術後のリハビリは当日からすぐに開始します。

 

 当院ではハイブリッド手術室や新体制の設立により安全性の確保、良好な治療成績が得られておりますが、新たな器具の開発・導入や技術の進歩により、今後も脳腫瘍治療が向上することが予想されます。

 24時間、365日専門医による対応が可能ですので何卒よろしくお願い致します。

 

 

より安全で確実な手術を行うための当院の特徴を紹介いたします 

①画像診断

精度の高いMRIにより、腫瘍と関連する神経線維が描出されます。

難聴があり、耳鼻科から紹介された方の画像です。

 

 

MRIと脳血管撮影などいくつかの検査結果から、必要なものを選択し合成しています。腫瘍と脳表の血管、脳溝などの位置関係を正確に知ることで、進入する位置や方向を決定します。

 

 

②手術支援機器
ナビゲーションシステム
腫瘍の位置を正確に把握します。
 

  
神経モニター

手術中の脳神経機能を確認します。例えば、脳表の運動中枢や脳深部の運動神経を弱い電流で刺激し、実際の上下肢の筋の収縮を測定することで運動機能の程度を把握します。腫瘍摘出時に運動機能を損傷しないための工夫です。

下の画像は、視神経を圧迫し視力障害を生じている腫瘍です。

術中に眼前で光を点滅させ、それを感知する脳波を測定し視機能をリアルタイムで評価します。

 

 

5-ALA
腫瘍を発色させ見分けやすくする試薬です。
手術室へ入る2時間前に内服します。手術用顕微鏡の光の波長を切り替えるだけで発色させることができます。


覚醒下手術
言語機能は複雑で、1か所の電気刺激では機能を把握できません。このため術中に一旦麻酔から覚醒していただき、いろいろな部位を電気刺激しながら実際に会話し、言語機能を把握します。
術前に御本人とスタッフで予行演習を行い、術中は鎮痛のためのお薬を持続して使用しますので苦痛はありません。
当院は覚醒下手術の認定施設(第13号)です。

 
 
③術中MRI
手術中に全身麻酔のまま隣のMRI室に移動します。
腫瘍摘出中の途中経過を客観的に評価可能となります。全国的にも数少ない設備です。



 
2013年11月25日発行の神戸新聞に掲載されました。

 
④神経内視鏡
内視鏡の導入により、従来の方法では見えない角度にあった腫瘍も摘出可能となりました。下垂体腫瘍が最も多い適応疾患となります。
下垂体腫瘍は視神経の障害(眼科)や月経異常(産婦人科)など、最初に脳外科以外を受診することが多い病気です。