大西脳外科クリニック

大西脳外科クリニック

放射線検査科

放射線検査科

皆さまへ

医療における画像診断は必要不可欠です。
そのために適宜新しい医療機器・新しい技術の導入を行い、患者さんまた治療を行う他職種を含めた医療チームに、診断価値のある画像提供を心がけています。
救急医療においては、より短時間での画像診断が必要とされます。
MRI、血管撮影(IVR)など、24時間365日対応できる体制を整えています。
日々進歩する医療技術に、診療放射線技師個々が常に知識・技術の習得に励み、得られた情報は部門内共有し、より最新かつ安全で安心な検査が行えるよう、日々の業務にあたっています。



技師長 佐藤 直隆

副部長
放射線技師

佐藤 直隆

部署のご紹介

放射線科スタッフ 放射線技師 12名
国家資格

診療放射線技師 12名

第1種放射線取扱主任者試験合格 2名

認定機構資格

X線CT認定専門技師 3名

磁気共鳴専門技術者 1名

医療安全管理者(報告書管理) 1名

放射線技師会資格

放射線機器管理士 3名

放射線管理士 2名

医用画像情報精度管理士 1名

技師からの声

当院は脳神経外科の専門病院であり、明石地域の脳卒中、脊髄疾患における重要な役割を担っています。
放射線科の施設設備は単科病院としては非常に高度な設備が整っています。
放射線科では、主に脳神経外科における一般撮影、CT、血管撮影、MRI、画像処理を行っております。
また、本態性振戦の治療を行うためのFUS専用治療装置が導入され高度な本態性振戦の治療を提供しています。
脳腫瘍の術中MRIや開頭手術中に血管撮影を行うハイブリット手術室など、
最先端の脳神経外科の手術に当院の診療放射線技師は携わることができます。

2024年実績

検査項目 件数/年 件数/月 件数/日
一般撮影 6166件 513件 25件
CT(2台) 10081件 840件 42件
MRI(4台) 26526件 2210件 110件
血管造影検査 822件 68件 3.4件
骨塩定量検査 497件 41件 2.1件



関連ページ

検査について